佐藤顯彦 (さとうあきひこ) 略歴
1952年 山梨県生まれ。
1979年 日本イラスト連盟展の新人として国内50人中に選出。
第74回二科展 建設大臣賞受賞。
EXPO'90 国際花と緑の博覧会(花の万博)公式ガイドマップ表紙に採用。
(83ヵ国参加)
郵政省ふるさと切手「富士五湖」原画5点制作。
「山中湖、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖」
ふるさと切手「神奈川県の花」原画4点制作。
「ばら、やまゆり、ふじ、あじさい」
平成17年用年賀葉書裏面意匠「神奈川県-みなとみらいの初日」原画制作。
ふるさと切手「山梨の花」原画4点制作。
「ひまわり、りんどう、おおまつよいぐさ、あつもりそう」
ふるさと切手「神奈川県の花II」原画4点制作。
「つつじ、すいせん、なでしこ、ききょう」
ふるさと切手「山梨の 風物II」原画5点制作。
「八ヶ岳とさくら、勝沼ぶどう郷とぶどう、昇仙峡とつつじ、
富士山とラベンダー、南アルプスともも」
アーテックス・パリ絵画展賛助出品。
Heart Art in TOKYO 2009, 12th
~エイズチャリティー美術展 国際平和名誉貢献大賞。
デザインフェスタCHIBA'99 千葉日報社賞受賞。
2001 TOKOHA CG ART展 特選。
週間平凡パンチペイントコンペ優秀賞。
(CS衛星放送局)「サテライトミュージック」のマーク、ロゴタイプ制作。
JPSグループ・切手初日カバーカシェ原画324点 (2023年7月時点)
個展9回。グループ展多数。国内・外28美術館・画廊にて作品展示。
NHK美の壺「切手」にて山梨の花切手「ひまわり」が谷敬さんが受け取るシーンにて使用。
イラスト年鑑、マーク・シンボル・ロゴタイプ掲載。
フランス国立美術館・図書館収蔵美術誌掲載。
美術市場、他掲載。
元二科会会友
visual ARTIST(絵画、視覚アート)画業
|